翻訳と辞書
Words near each other
・ 福生院
・ 福生飛行場
・ 福生駅
・ 福用駅
・ 福田
・ 福田 (つくばみらい市)
・ 福田 (倉敷市)
・ 福田 (岡山市)
・ 福田 (弘前市)
・ 福田 (津山市)
福田 (滑川町)
・ 福田 (長崎市)
・ 福田 (阿見町)
・ 福田おろし
・ 福田こうじ
・ 福田こうへい
・ 福田ねこ
・ 福田ますみ
・ 福田みつ子
・ 福田みどり


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

福田 (滑川町) : ミニ英和和英辞書
福田 (滑川町)[ふくだ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふく]
 【名詞】 1. good fortune 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [ずれ]
 【名詞】 1. (uk) gap 2. slippage
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [まち]
 【名詞】 1. (1) town 2. (2) street 3. road 

福田 (滑川町) : ウィキペディア日本語版
福田 (滑川町)[ふくだ]

福田(ふくだ)は、埼玉県比企郡滑川町大字〔『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』角川書店、1987年7月再版、PP748-749。〕。郵便番号は355-0803。2011年平成23年)4月28日現在の人口は1,517人〔滑川町の字別人口及び世帯数(平成23年5月) (XLSファイル),2011-05-31閲覧。〕。
== 地理 ==
滑川町北部に位置し、滑川中堀川に挟まれた開析谷低地及び丘陵地にあたる〔。北東で土塩、東で山田、南東で羽尾、南で中尾、南西で伊古、西で和泉菅田、北西で熊谷市小江川と接する。滑川町内の行政区では「第1区(上福田)」と「第2区(下福田)」を合わせた地域が大字福田にあたる。東部は国営武蔵丘陵森林公園、西部は高根カントリークラブのそれぞれ一部となる。地内ではかつて字大木で大谷石に似た荒粒の凝灰岩が切り出され、「福田石」として販売されていた〔『埼玉大百科事典 第四巻』埼玉新聞社、1975年3月、pp318-319。〕。この福田石は淡緑色の斜長流紋岩質凝灰岩で、比企丘陵を構成する第三紀中新世福田層に属する〔。加工が容易なため石垣切石石燈籠などに用いられたが1971年(昭和46年)頃以降は採掘は中止されている〔〔地学団体研究会埼玉支部日曜地学ハイキングの記録・第351回~第360回(2001年8月~2002年7月) ,2011-05-31閲覧。〕。現在採掘場跡は森林霊園の納骨堂として利用されている〔〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「福田 (滑川町)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.